OGREの設定
OGREの設定の説明です。
最初にMdBoxing.exeを起動すると図のようなOGREの設定ウィンドウが表示されます。
初期状態ではOpenGLしか選択できないので、
Rendering SubsystemのところでOpenGL Rendering Subsystemを選択してください。
OGRE設定画面
次はOpenGLの設定画面になるのでOptionを選択してください。
あまり細かいことは私にも分かりせんが、
Full ScreenのYes/NoとVideo Modeで画面サイズぐらいを
設定すればよいと思います。
OGRE設定画面(OpenGL)
設定でDirect3D9を使用するを○にすると、
Direct3D9 Rendering Subsystemが選択できるようになります。
ただし、Direct3D9がインストールされてない環境だと
起動しなくなってしまい。元の設定に戻せなくなります。
その場合には、config.txtをテキストエディタで編集してUseDirect3D9=0とするか、あるいは削除して初期状態で起動するようにしてください。
OGRE設定画面(Direct3D9)
初期状態ではこのウィンドウが毎回表示されます。
表示したくない場合には、設定の画面設定毎回表示を×にしてください。
OGREの設定はogre.cfgに保存されているので、
このファイルを削除すれば設定を初期状態に戻すことができます。
戻る