試合の説明


メーター類の説明





@赤色のメーター

 ボクサーのダメージを表し、 黄色の線を越えるとダウンする可能性があります。 攻撃以外の状態ではスタミナを消費して回復していきます。

A緑色のメーター

 ボクサーの残りスタミナを表します。 黄色の線は初期値を示しています。 攻撃することとダメージを回復することで消費されます。 スタミナは試合中には回復しません。

B青色のメーター

 パンチのヒット数を表します。黄色の線は相手のヒット数なので、 それを超えていればこちらが有利であることを示しています。

Cラウンドと残り時間

 現在のラウンドと残り時間の表示、残りラウンドなどを考慮した戦い方も重要です。

DFPS表示

 基本動作は60FPS固定です。60FPSを大きく下回るような場合でも、 設定で高ポリゴン表示を×にする等、表示を軽くすれば正常な動作になる場合もあります。


試合のルール



採点方法 :

 とにかくヒット数が多い方が有利と判断されます。 ダウンを奪ってもポイントにはなりません。

TKO :

 同じラウンドに複数回ダウンするとTKOで敗北となります。

戻る